![]() フライパンで焼くだけでいいんです! |
![]() できたよ! |
![]() う、うまーっ!! |
温めておいたホットプレートにキッチンペーパーを敷き、カニ足を並べます。
![]() 切れ目を入れた側を上にして。 |
![]() 殻を開くとホクホクの身が~♪ |
![]() 端の硬いところはハサミを使いましょう。 |
![]() みんなで調理して食べて楽しい~! |
雑炊の前に、残った具は全て取り出して、松葉ガニの余った身やカニ味噌などを全て集めて準備します。
![]() ダシはあっさり昆布ダシ、水炊きでも。 | ![]() 漬物、梅干し、塩昆布、合います! | ![]() ネギはお好みで。 |
![]() お腹がいっぱいなら、雑炊は次の日の朝でもいいですね。 |
![]() いただきます! |
![]() 1回目はお腹を上にして包みます。 |
![]() 2回目は背中を上に、 最後はお腹が上を向くように包みます。 |
![]() 深めのフライパンやホットプレートで
蒸し焼き。 |
![]() 熱いので気をつけて開けましょう。 |
![]() 味が濃く、塩味も十分利いています。 |